コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

小さなオーガニックファーム た・べ・る


  • Home

  • た・べ・る とは

  • 無農薬野菜

  • 手作りパン

  • 食材

  • アクセス

  • オンラインショップ
    • オンラインショップ
    • rebake

  • 問い合わせ

Information

  1. HOME
  2. Information
2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月6日 taberu_kanri Information

5月7日(土)谷汲パン工房 再開と今後の営業のお知らせ

5月7日(土) 11時オープンです。 ピーナッツクリーム🥜販売始めます✨✨ 待っていてくれたみなさま大変お待たせいたしました‼️ そしてお知らせがあります。 これから、パン工房は土曜日だけ営業します。 週によって販売する […]

2021年5月4日 / 最終更新日時 : 2021年5月4日 taberu_kanri Information

【5月5日】ピーナッツクリーム販売開始

お待たせしました❗️ ピーナッツクリーム🥜販売開始します✨✨ たべるファームのピーナッツクリームは、 無農薬無化学肥料で栽培した落花生から一つ一つ丁寧に手作りしています。 ピーナッツクリームができるまで 育てるとこから手 […]

2021年4月15日 / 最終更新日時 : 2021年4月19日 taberu_kanri Information

パン工房再開のお知らせ🍞

4月24日土曜日11時よりパン工房を再開します🍞 よろしくお願いします‼️ 長い間お休みしました🙇‍♀️ 心配して連絡してくれたみなさん✨ありがとうございます🙇‍♀️ これからは無理のないような形で、畑とパン工房をやって […]

2021年4月2日 / 最終更新日時 : 2021年4月4日 taberu_kanri Information

休業のお知らせ

店主体調不良のため、しばらくパン工房をお休みします。 体調が回復しましたら、また再開します。 お客様にはご迷惑をお掛けし申し訳ございません。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。

2021年3月12日 / 最終更新日時 : 2021年3月12日 taberu_kanri Information

2021年3月13日 移転オープンのお知らせ

2021年3月13日(土) 11:00、新しい工房をオープン致します。 是非、遊びにきてください!!

最近の投稿

5月7日(土)谷汲パン工房 再開と今後の営業のお知らせ

2022年5月6日

【5月5日】ピーナッツクリーム販売開始

2021年5月4日

パン工房再開のお知らせ🍞

2021年4月15日

休業のお知らせ

2021年4月2日

2021年3月13日 移転オープンのお知らせ

2021年3月12日

カテゴリー

  • Information

アーカイブ

  • 2022年5月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月

なるべく早くお届けご希望の場合は、
たべるオンラインショップよりご購入くださいませ。

   
   

ロスパンが出た時少しお得なセットが届きます。
いつ発送されるか日々の残るパンの状況によるため30日以上お待ち頂くこともございます。ご了承の上ご購入くださいませ。

rebakeで通常注文ができるようになりました。
「おすすめセット」のタグのついたセットをご購入くださいませ。

Instagram

ofm_taberu
@ofm_taberu
Follow
谷汲の筍はすごく美味しいです‼️
イベントやるそうです‼️
宣伝させていただきます😊
日曜日はすでに満員御礼のキャンセル待ちだそうです!
平日はまだ余裕ありです。

お問い合わせは、
@kochia1009 さんまで

🎍春の味覚🎍竹の子狩り🎍
今年はさらにパワーアップ❣❣楽しくてお得で美味しい(๑´ڡ`๑)
竹の子狩り一組1000✨竹の子2本付き
たけのこきのこランチ一膳1300✨
※一部の竹の子狩りのみの参加も◎です
※きのこ竹の子ランチのみの参加はできません

わいわいお宝タケノコみつけて🏕
タケノコご飯🍚土佐煮🎍タケノコピクルス🎍
まるごと焼き🎍春巻き🎍メンマも作りたい🍜

汚れてもいい服、長靴、軍手竹の子持ち帰り袋、
虫除けも忘れずに🐜🐛🐝
小雨も決行!雨具なども念の為用意お願いします🌂

○以下の日にちから選択できます
4/19水曜 ◎
4/23日曜 🈵
4/26水曜 ◎
4/30日曜 🈵
5/7日曜 🈵

○1部参加費→竹の子狩り1組1000(2本お持ち帰り付き🎍🎍)
○2部参加費→谷汲きのこ園さんによる谷汲産
きのこ竹の子ランチ1300
 
○もっと掘りたーい!方は+1本ごとに!500でできます🎍
○集合時間 朝10:00〜
○集合場所
【谷汲きのこ園】
〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1489−1 

お問い合わせ、予約はダイレクトメールより
お待ちしてます(*^^*)🎍
@ibi_taketori
@kochia1009

#春の味覚#タケノコ掘り#タケノコ狩り#メンマがすき#メンマ#メンマ#タケノコご飯#タケノコ掘り体験#揖斐川町#揖斐川町谷汲#
谷汲の筍はすごく美味しいです‼️
イベントやるそうです‼️
宣伝させていただきます😊
日曜日はすでに満員御礼のキャンセル待ちだそうです!
平日はまだ余裕ありです。

お問い合わせは、
@kochia1009 さんまで

🎍春の味覚🎍竹の子狩り🎍
今年はさらにパワーアップ❣❣楽しくてお得で美味しい(๑´ڡ`๑)
竹の子狩り一組1000✨竹の子2本付き
たけのこきのこランチ一膳1300✨
※一部の竹の子狩りのみの参加も◎です
※きのこ竹の子ランチのみの参加はできません

わいわいお宝タケノコみつけて🏕
タケノコご飯🍚土佐煮🎍タケノコピクルス🎍
まるごと焼き🎍春巻き🎍メンマも作りたい🍜

汚れてもいい服、長靴、軍手竹の子持ち帰り袋、
虫除けも忘れずに🐜🐛🐝
小雨も決行!雨具なども念の為用意お願いします🌂

○以下の日にちから選択できます
4/19水曜 ◎
4/23日曜 🈵
4/26水曜 ◎
4/30日曜 🈵
5/7日曜 🈵

○1部参加費→竹の子狩り1組1000(2本お持ち帰り付き🎍🎍)
○2部参加費→谷汲きのこ園さんによる谷汲産
きのこ竹の子ランチ1300
 
○もっと掘りたーい!方は+1本ごとに!500でできます🎍
○集合時間 朝10:00〜
○集合場所
【谷汲きのこ園】
〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1489−1 

お問い合わせ、予約はダイレクトメールより
お待ちしてます(*^^*)🎍
@ibi_taketori
@kochia1009

#春の味覚#タケノコ掘り#タケノコ狩り#メンマがすき#メンマ#メンマ#タケノコご飯#タケノコ掘り体験#揖斐川町#揖斐川町谷汲#
谷汲の筍はすごく美味しいです‼️
イベントやるそうです‼️
宣伝させていただきます😊
日曜日はすでに満員御礼のキャンセル待ちだそうです!
平日はまだ余裕ありです。

お問い合わせは、
@kochia1009 さんまで

🎍春の味覚🎍竹の子狩り🎍
今年はさらにパワーアップ❣❣楽しくてお得で美味しい(๑´ڡ`๑)
竹の子狩り一組1000✨竹の子2本付き
たけのこきのこランチ一膳1300✨
※一部の竹の子狩りのみの参加も◎です
※きのこ竹の子ランチのみの参加はできません

わいわいお宝タケノコみつけて🏕
タケノコご飯🍚土佐煮🎍タケノコピクルス🎍
まるごと焼き🎍春巻き🎍メンマも作りたい🍜

汚れてもいい服、長靴、軍手竹の子持ち帰り袋、
虫除けも忘れずに🐜🐛🐝
小雨も決行!雨具なども念の為用意お願いします🌂

○以下の日にちから選択できます
4/19水曜 ◎
4/23日曜 🈵
4/26水曜 ◎
4/30日曜 🈵
5/7日曜 🈵

○1部参加費→竹の子狩り1組1000(2本お持ち帰り付き🎍🎍)
○2部参加費→谷汲きのこ園さんによる谷汲産
きのこ竹の子ランチ1300
 
○もっと掘りたーい!方は+1本ごとに!500でできます🎍
○集合時間 朝10:00〜
○集合場所
【谷汲きのこ園】
〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1489−1 

お問い合わせ、予約はダイレクトメールより
お待ちしてます(*^^*)🎍
@ibi_taketori
@kochia1009

#春の味覚#タケノコ掘り#タケノコ狩り#メンマがすき#メンマ#メンマ#タケノコご飯#タケノコ掘り体験#揖斐川町#揖斐川町谷汲#
谷汲の筍はすごく美味しいです‼️
イベントやるそうです‼️
宣伝させていただきます😊
日曜日はすでに満員御礼のキャンセル待ちだそうです!
平日はまだ余裕ありです。

お問い合わせは、
@kochia1009 さんまで

🎍春の味覚🎍竹の子狩り🎍
今年はさらにパワーアップ❣❣楽しくてお得で美味しい(๑´ڡ`๑)
竹の子狩り一組1000✨竹の子2本付き
たけのこきのこランチ一膳1300✨
※一部の竹の子狩りのみの参加も◎です
※きのこ竹の子ランチのみの参加はできません

わいわいお宝タケノコみつけて🏕
タケノコご飯🍚土佐煮🎍タケノコピクルス🎍
まるごと焼き🎍春巻き🎍メンマも作りたい🍜

汚れてもいい服、長靴、軍手竹の子持ち帰り袋、
虫除けも忘れずに🐜🐛🐝
小雨も決行!雨具なども念の為用意お願いします🌂

○以下の日にちから選択できます
4/19水曜 ◎
4/23日曜 🈵
4/26水曜 ◎
4/30日曜 🈵
5/7日曜 🈵

○1部参加費→竹の子狩り1組1000(2本お持ち帰り付き🎍🎍)
○2部参加費→谷汲きのこ園さんによる谷汲産
きのこ竹の子ランチ1300
 
○もっと掘りたーい!方は+1本ごとに!500でできます🎍
○集合時間 朝10:00〜
○集合場所
【谷汲きのこ園】
〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1489−1 

お問い合わせ、予約はダイレクトメールより
お待ちしてます(*^^*)🎍
@ibi_taketori
@kochia1009

#春の味覚#タケノコ掘り#タケノコ狩り#メンマがすき#メンマ#メンマ#タケノコご飯#タケノコ掘り体験#揖斐川町#揖斐川町谷汲#
ofm_taberu
ofm_taberu
•
Follow
谷汲の筍はすごく美味しいです‼️ イベントやるそうです‼️ 宣伝させていただきます😊 日曜日はすでに満員御礼のキャンセル待ちだそうです! 平日はまだ余裕ありです。 お問い合わせは、 @kochia1009 さんまで 🎍春の味覚🎍竹の子狩り🎍 今年はさらにパワーアップ❣❣楽しくてお得で美味しい(๑´ڡ`๑) 竹の子狩り一組1000✨竹の子2本付き たけのこきのこランチ一膳1300✨ ※一部の竹の子狩りのみの参加も◎です ※きのこ竹の子ランチのみの参加はできません わいわいお宝タケノコみつけて🏕 タケノコご飯🍚土佐煮🎍タケノコピクルス🎍 まるごと焼き🎍春巻き🎍メンマも作りたい🍜 汚れてもいい服、長靴、軍手竹の子持ち帰り袋、 虫除けも忘れずに🐜🐛🐝 小雨も決行!雨具なども念の為用意お願いします🌂 ○以下の日にちから選択できます 4/19水曜 ◎ 4/23日曜 🈵 4/26水曜 ◎ 4/30日曜 🈵 5/7日曜 🈵 ○1部参加費→竹の子狩り1組1000(2本お持ち帰り付き🎍🎍) ○2部参加費→谷汲きのこ園さんによる谷汲産 きのこ竹の子ランチ1300   ○もっと掘りたーい!方は+1本ごとに!500でできます🎍 ○集合時間 朝10:00〜 ○集合場所 【谷汲きのこ園】 〒501-1311 岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積1489−1  お問い合わせ、予約はダイレクトメールより お待ちしてます(*^^*)🎍 @ibi_taketori @kochia1009 #春の味覚#タケノコ掘り#タケノコ狩り#メンマがすき#メンマ#メンマ#タケノコご飯#タケノコ掘り体験#揖斐川町#揖斐川町谷汲#
2日前
View on Instagram |
1/6
明日3月25日谷汲パン工房
11時オープンです!

谷汲華厳寺参道は桜が咲き始めました🌸

明日はなんとかお花見できそうなお天気です。(日曜は雨予報)
是非お花見がてらパンを買いに来てくださいね😊

🔴駐車場につきまして🔴
谷汲山華厳寺は桜の期間駐車場が有料になります。
工房前に300円、奥は400円です。
近くの谷汲図書館の駐車場、谷汲振興事務所が無料です。
ご不便をおかけいたしますが、
よろしくお願いします🙇‍♀️

明日のパン
・食パン
・野菜フォカッチャ
・チョコパン
・ピーナッツクリームサンド
・餡子サンド
・黒豆パン
・ベーグルプレーン
・ベーグルチョコとピーナッツクリーム
・カンパーニュハーフ
(久しぶりです)
・サツマイモカンパーニュ
・スティックパンダ(野菜こどもぱん)
むらさき芋

🟤ピーナッツクリーム
無糖、加糖少しですが
販売分あります。

🟠自家製天然酵母マフィン
ピーナッツマフィン
サツマイモマフィン

🟤
・オーガニックオレンジジュース
・オーガニックホットコーヒー
・オーガニックアイスコーヒー

🟤
自家製七味
自家製コンソメみたいなだし
菊芋ラテ
菊芋パウダー

🟣黒米
無農薬栽培の黒米です!

お取り置きはInstagram又はFacebookのメッセージよりご連絡下さいませ。
この投稿のあとからお受けできます。
よろしくお願いします。

#無農薬無化学肥料栽培 
#固定種
#素材からてづくり
#自家製天然酵母パン
#オーガニックパン
#有機全粒粉小麦
#こだわりパン
#栽培から加工まで
#一つ一つ手作り
#フェアトレード
#谷汲華厳寺参道
#小さなオーガニックファームたべる
ofm_taberu
ofm_taberu
•
Follow
明日3月25日谷汲パン工房 11時オープンです! 谷汲華厳寺参道は桜が咲き始めました🌸 明日はなんとかお花見できそうなお天気です。(日曜は雨予報) 是非お花見がてらパンを買いに来てくださいね😊 🔴駐車場につきまして🔴 谷汲山華厳寺は桜の期間駐車場が有料になります。 工房前に300円、奥は400円です。 近くの谷汲図書館の駐車場、谷汲振興事務所が無料です。 ご不便をおかけいたしますが、 よろしくお願いします🙇‍♀️ 明日のパン ・食パン ・野菜フォカッチャ ・チョコパン ・ピーナッツクリームサンド ・餡子サンド ・黒豆パン ・ベーグルプレーン ・ベーグルチョコとピーナッツクリーム ・カンパーニュハーフ (久しぶりです) ・サツマイモカンパーニュ ・スティックパンダ(野菜こどもぱん) むらさき芋 🟤ピーナッツクリーム 無糖、加糖少しですが 販売分あります。 🟠自家製天然酵母マフィン ピーナッツマフィン サツマイモマフィン 🟤 ・オーガニックオレンジジュース ・オーガニックホットコーヒー ・オーガニックアイスコーヒー 🟤 自家製七味 自家製コンソメみたいなだし 菊芋ラテ 菊芋パウダー 🟣黒米 無農薬栽培の黒米です! お取り置きはInstagram又はFacebookのメッセージよりご連絡下さいませ。 この投稿のあとからお受けできます。 よろしくお願いします。 #無農薬無化学肥料栽培 #固定種 #素材からてづくり #自家製天然酵母パン #オーガニックパン #有機全粒粉小麦 #こだわりパン #栽培から加工まで #一つ一つ手作り #フェアトレード #谷汲華厳寺参道 #小さなオーガニックファームたべる
4日前
View on Instagram |
2/6
来週30日木曜
12時〜17時

各務原市の小さな雑貨店
クラリワさん出店です!
@kurari_wa 

ピーナッツクリームもあります
ご予約受付中です。
加糖(少しのきび砂糖)無糖

今回はピタサンドも持っていきます🥙

無農薬無化学肥料栽培で育てた小豆のあんこを使ったパンもあります。

是非是非遊びに来てください〜😊

#雑貨店
#アンティーク
#おしゃれな雑貨店
#自家製天然酵母パン
#自家栽培落花生
#自家製あんこ
#自家栽培落花生
#自家製ピーナッツクリーム
#オーガニック素材
来週30日木曜
12時〜17時

各務原市の小さな雑貨店
クラリワさん出店です!
@kurari_wa 

ピーナッツクリームもあります
ご予約受付中です。
加糖(少しのきび砂糖)無糖

今回はピタサンドも持っていきます🥙

無農薬無化学肥料栽培で育てた小豆のあんこを使ったパンもあります。

是非是非遊びに来てください〜😊

#雑貨店
#アンティーク
#おしゃれな雑貨店
#自家製天然酵母パン
#自家栽培落花生
#自家製あんこ
#自家栽培落花生
#自家製ピーナッツクリーム
#オーガニック素材
来週30日木曜
12時〜17時

各務原市の小さな雑貨店
クラリワさん出店です!
@kurari_wa 

ピーナッツクリームもあります
ご予約受付中です。
加糖(少しのきび砂糖)無糖

今回はピタサンドも持っていきます🥙

無農薬無化学肥料栽培で育てた小豆のあんこを使ったパンもあります。

是非是非遊びに来てください〜😊

#雑貨店
#アンティーク
#おしゃれな雑貨店
#自家製天然酵母パン
#自家栽培落花生
#自家製あんこ
#自家栽培落花生
#自家製ピーナッツクリーム
#オーガニック素材
来週30日木曜
12時〜17時

各務原市の小さな雑貨店
クラリワさん出店です!
@kurari_wa 

ピーナッツクリームもあります
ご予約受付中です。
加糖(少しのきび砂糖)無糖

今回はピタサンドも持っていきます🥙

無農薬無化学肥料栽培で育てた小豆のあんこを使ったパンもあります。

是非是非遊びに来てください〜😊

#雑貨店
#アンティーク
#おしゃれな雑貨店
#自家製天然酵母パン
#自家栽培落花生
#自家製あんこ
#自家栽培落花生
#自家製ピーナッツクリーム
#オーガニック素材
ofm_taberu
ofm_taberu
•
Follow
来週30日木曜 12時〜17時 各務原市の小さな雑貨店 クラリワさん出店です! @kurari_wa ピーナッツクリームもあります ご予約受付中です。 加糖(少しのきび砂糖)無糖 今回はピタサンドも持っていきます🥙 無農薬無化学肥料栽培で育てた小豆のあんこを使ったパンもあります。 是非是非遊びに来てください〜😊 #雑貨店 #アンティーク #おしゃれな雑貨店 #自家製天然酵母パン #自家栽培落花生 #自家製あんこ #自家栽培落花生 #自家製ピーナッツクリーム #オーガニック素材
5日前
View on Instagram |
3/6
4月コラボイベント‼️
兵庫県神戸市まで行きます‼️

4月6日(木曜)
11時〜

私の妹が神戸市で
酵素風呂サロンをやってます。
4周年を迎えることができました!
そして、
この度、隣接しているオーガニックカフェがグランドオープンします✨✨

無添加、無農薬の素材を使ったこだわりカフェです。

うちのパンや素材を使った1日限りのコラボランチやります‼️
そして、せっかくなのでうちで大人気の
草Narukeさんの
七味ミニワークショップも開催します。

隅々までオーガニック、身体に良いものづくしの
イベントです!

酵素風呂も4周年記念の割引イベントやってます!

是非是非、関西方面のみなさん!遊びに来てくださいね😊

焼きたてパンの販売もします✨✨

ランチはお席がうまってしまうかもですので
ご予約をおすすめします🙇‍♀️
七味ワークショップご予約受付中です!
@kusamaruke

詳細は下記をご覧くださいませ。

以下、
@bionatural
@lien_organiccafe 
のご案内です!
***********************

オーガニックカフェLien 
グラントオープンコラボマルシェ

4月6日(木) 11:00 〜START

⚫︎自家製天然酵母
小さなオーガニックファームた・べ
・る パン販売 

⚫︎グラントオープン
1日限定コラボ スペシャルランチ
・自家製天然酵母パンプレート
・スイーツ盛り合わせ
・ドリンク付き   1980yen

お席がうまる可能がございますので
ご予約をオススメします♫

⚫︎草maruke
野草入り七味ミニワークショップ
11:00〜16:00  所要時間45分
※詳しい内容は下記をご覧ください

テイクアウト 
⚫︎ランチボックス販売 数量限定

お店紹介
【小さなオーガニックファームた・べ・る】

岐阜の谷汲という自然豊かな場所で、無農薬無化学肥料栽培で、野菜、大豆、黒豆、落花生、小豆を育てています。その素材を使って自家製天然酵母のパンを焼いて
土曜日だけ谷汲山華厳寺参道の小さなパン工房で販売しています。
小さなお子様にも安心してたべてもらえるものを育て作っています。
どうぞよろしくお願いします。
今回は栽培した落花生から作る濃厚ピーナッツクリームもあります。

【草maruke】
「人と自然をつなぐ」をコンセプトに活動中。
自然散策会、自然のものを使ったワークショップ、野草を使った商品開発・販売などを行っています。

『野草入り七味ミニワークショップ』

自分だけの野草入り七味を作ってみませんか?

唐辛子はもちろん、野草や野菜のパウダーをご自身で選んでオリジナルの七味を作っていただきます。 七味といっても唐辛子を入れなければ、辛いのが苦手な人やお子様でも大丈夫。
パウダーは唐辛子・胡麻・山椒など市販の七味に入っているもの、ヨモギ・スギナなどの野草、紫芋・ほうれん草などの野菜。全部で15種類ほどご用意します。

 自然に生えている野草は栄養が豊富。七味にすると、その野草を手軽に美味しく食べられます。
野草についても少しお話をさせていただきます!

料金:1500円
時間:45分
ご予約は 
Facebook 草maruke
Instagram kusamaruke
4月コラボイベント‼️
兵庫県神戸市まで行きます‼️

4月6日(木曜)
11時〜

私の妹が神戸市で
酵素風呂サロンをやってます。
4周年を迎えることができました!
そして、
この度、隣接しているオーガニックカフェがグランドオープンします✨✨

無添加、無農薬の素材を使ったこだわりカフェです。

うちのパンや素材を使った1日限りのコラボランチやります‼️
そして、せっかくなのでうちで大人気の
草Narukeさんの
七味ミニワークショップも開催します。

隅々までオーガニック、身体に良いものづくしの
イベントです!

酵素風呂も4周年記念の割引イベントやってます!

是非是非、関西方面のみなさん!遊びに来てくださいね😊

焼きたてパンの販売もします✨✨

ランチはお席がうまってしまうかもですので
ご予約をおすすめします🙇‍♀️
七味ワークショップご予約受付中です!
@kusamaruke

詳細は下記をご覧くださいませ。

以下、
@bionatural
@lien_organiccafe 
のご案内です!
***********************

オーガニックカフェLien 
グラントオープンコラボマルシェ

4月6日(木) 11:00 〜START

⚫︎自家製天然酵母
小さなオーガニックファームた・べ
・る パン販売 

⚫︎グラントオープン
1日限定コラボ スペシャルランチ
・自家製天然酵母パンプレート
・スイーツ盛り合わせ
・ドリンク付き   1980yen

お席がうまる可能がございますので
ご予約をオススメします♫

⚫︎草maruke
野草入り七味ミニワークショップ
11:00〜16:00  所要時間45分
※詳しい内容は下記をご覧ください

テイクアウト 
⚫︎ランチボックス販売 数量限定

お店紹介
【小さなオーガニックファームた・べ・る】

岐阜の谷汲という自然豊かな場所で、無農薬無化学肥料栽培で、野菜、大豆、黒豆、落花生、小豆を育てています。その素材を使って自家製天然酵母のパンを焼いて
土曜日だけ谷汲山華厳寺参道の小さなパン工房で販売しています。
小さなお子様にも安心してたべてもらえるものを育て作っています。
どうぞよろしくお願いします。
今回は栽培した落花生から作る濃厚ピーナッツクリームもあります。

【草maruke】
「人と自然をつなぐ」をコンセプトに活動中。
自然散策会、自然のものを使ったワークショップ、野草を使った商品開発・販売などを行っています。

『野草入り七味ミニワークショップ』

自分だけの野草入り七味を作ってみませんか?

唐辛子はもちろん、野草や野菜のパウダーをご自身で選んでオリジナルの七味を作っていただきます。 七味といっても唐辛子を入れなければ、辛いのが苦手な人やお子様でも大丈夫。
パウダーは唐辛子・胡麻・山椒など市販の七味に入っているもの、ヨモギ・スギナなどの野草、紫芋・ほうれん草などの野菜。全部で15種類ほどご用意します。

 自然に生えている野草は栄養が豊富。七味にすると、その野草を手軽に美味しく食べられます。
野草についても少しお話をさせていただきます!

料金:1500円
時間:45分
ご予約は 
Facebook 草maruke
Instagram kusamaruke
4月コラボイベント‼️
兵庫県神戸市まで行きます‼️

4月6日(木曜)
11時〜

私の妹が神戸市で
酵素風呂サロンをやってます。
4周年を迎えることができました!
そして、
この度、隣接しているオーガニックカフェがグランドオープンします✨✨

無添加、無農薬の素材を使ったこだわりカフェです。

うちのパンや素材を使った1日限りのコラボランチやります‼️
そして、せっかくなのでうちで大人気の
草Narukeさんの
七味ミニワークショップも開催します。

隅々までオーガニック、身体に良いものづくしの
イベントです!

酵素風呂も4周年記念の割引イベントやってます!

是非是非、関西方面のみなさん!遊びに来てくださいね😊

焼きたてパンの販売もします✨✨

ランチはお席がうまってしまうかもですので
ご予約をおすすめします🙇‍♀️
七味ワークショップご予約受付中です!
@kusamaruke

詳細は下記をご覧くださいませ。

以下、
@bionatural
@lien_organiccafe 
のご案内です!
***********************

オーガニックカフェLien 
グラントオープンコラボマルシェ

4月6日(木) 11:00 〜START

⚫︎自家製天然酵母
小さなオーガニックファームた・べ
・る パン販売 

⚫︎グラントオープン
1日限定コラボ スペシャルランチ
・自家製天然酵母パンプレート
・スイーツ盛り合わせ
・ドリンク付き   1980yen

お席がうまる可能がございますので
ご予約をオススメします♫

⚫︎草maruke
野草入り七味ミニワークショップ
11:00〜16:00  所要時間45分
※詳しい内容は下記をご覧ください

テイクアウト 
⚫︎ランチボックス販売 数量限定

お店紹介
【小さなオーガニックファームた・べ・る】

岐阜の谷汲という自然豊かな場所で、無農薬無化学肥料栽培で、野菜、大豆、黒豆、落花生、小豆を育てています。その素材を使って自家製天然酵母のパンを焼いて
土曜日だけ谷汲山華厳寺参道の小さなパン工房で販売しています。
小さなお子様にも安心してたべてもらえるものを育て作っています。
どうぞよろしくお願いします。
今回は栽培した落花生から作る濃厚ピーナッツクリームもあります。

【草maruke】
「人と自然をつなぐ」をコンセプトに活動中。
自然散策会、自然のものを使ったワークショップ、野草を使った商品開発・販売などを行っています。

『野草入り七味ミニワークショップ』

自分だけの野草入り七味を作ってみませんか?

唐辛子はもちろん、野草や野菜のパウダーをご自身で選んでオリジナルの七味を作っていただきます。 七味といっても唐辛子を入れなければ、辛いのが苦手な人やお子様でも大丈夫。
パウダーは唐辛子・胡麻・山椒など市販の七味に入っているもの、ヨモギ・スギナなどの野草、紫芋・ほうれん草などの野菜。全部で15種類ほどご用意します。

 自然に生えている野草は栄養が豊富。七味にすると、その野草を手軽に美味しく食べられます。
野草についても少しお話をさせていただきます!

料金:1500円
時間:45分
ご予約は 
Facebook 草maruke
Instagram kusamaruke
ofm_taberu
ofm_taberu
•
Follow
4月コラボイベント‼️ 兵庫県神戸市まで行きます‼️ 4月6日(木曜) 11時〜 私の妹が神戸市で 酵素風呂サロンをやってます。 4周年を迎えることができました! そして、 この度、隣接しているオーガニックカフェがグランドオープンします✨✨ 無添加、無農薬の素材を使ったこだわりカフェです。 うちのパンや素材を使った1日限りのコラボランチやります‼️ そして、せっかくなのでうちで大人気の 草Narukeさんの 七味ミニワークショップも開催します。 隅々までオーガニック、身体に良いものづくしの イベントです! 酵素風呂も4周年記念の割引イベントやってます! 是非是非、関西方面のみなさん!遊びに来てくださいね😊 焼きたてパンの販売もします✨✨ ランチはお席がうまってしまうかもですので ご予約をおすすめします🙇‍♀️ 七味ワークショップご予約受付中です! @kusamaruke 詳細は下記をご覧くださいませ。 以下、 @bionatural @lien_organiccafe のご案内です! *********************** オーガニックカフェLien グラントオープンコラボマルシェ 4月6日(木) 11:00 〜START ⚫︎自家製天然酵母 小さなオーガニックファームた・べ ・る パン販売  ⚫︎グラントオープン 1日限定コラボ スペシャルランチ ・自家製天然酵母パンプレート ・スイーツ盛り合わせ ・ドリンク付き   1980yen お席がうまる可能がございますので ご予約をオススメします♫ ⚫︎草maruke 野草入り七味ミニワークショップ 11:00〜16:00 所要時間45分 ※詳しい内容は下記をご覧ください テイクアウト  ⚫︎ランチボックス販売 数量限定 お店紹介 【小さなオーガニックファームた・べ・る】 岐阜の谷汲という自然豊かな場所で、無農薬無化学肥料栽培で、野菜、大豆、黒豆、落花生、小豆を育てています。その素材を使って自家製天然酵母のパンを焼いて 土曜日だけ谷汲山華厳寺参道の小さなパン工房で販売しています。 小さなお子様にも安心してたべてもらえるものを育て作っています。 どうぞよろしくお願いします。 今回は栽培した落花生から作る濃厚ピーナッツクリームもあります。 【草maruke】 「人と自然をつなぐ」をコンセプトに活動中。 自然散策会、自然のものを使ったワークショップ、野草を使った商品開発・販売などを行っています。 『野草入り七味ミニワークショップ』 自分だけの野草入り七味を作ってみませんか? 唐辛子はもちろん、野草や野菜のパウダーをご自身で選んでオリジナルの七味を作っていただきます。 七味といっても唐辛子を入れなければ、辛いのが苦手な人やお子様でも大丈夫。 パウダーは唐辛子・胡麻・山椒など市販の七味に入っているもの、ヨモギ・スギナなどの野草、紫芋・ほうれん草などの野菜。全部で15種類ほどご用意します。 自然に生えている野草は栄養が豊富。七味にすると、その野草を手軽に美味しく食べられます。 野草についても少しお話をさせていただきます! 料金:1500円 時間:45分 ご予約は  Facebook 草maruke Instagram kusamaruke
6日前
View on Instagram |
4/6
cache_cache 春のマルシェ
とても楽しい時間でした✨✨

パンもピーナッツクリームも早々に完売となりまして
本当に沢山の方に来ていただけました‼️🙇‍♀️

土曜日だけの谷汲での販売でなかなか行けないからと
祝日の岐阜市でのマルシェで馴染みのお客さんから初めてのお客さんまで沢山の方とお話できました!

ありがとうございました!

出店者さんとも繋がって
良い時間を過ごせました!!

@cache_cache_love さん
マルシェ出店させていただきましてありがとうございました!!

やっぱりマルシェは楽しいな〜☺️

来週30日木曜は
またまた大好きなお店
各務原市の
小さな雑貨店
@kurari_wa さん出店です
よろしくお願いします!!

ピーナッツクリームのご予約も承ってます。

そして、4月
楽しみなイベントあります✨
明日から告知していきます‼️
お楽しみに😊

#春のマルシェ
#ありがとうございました
ofm_taberu
ofm_taberu
•
Follow
cache_cache 春のマルシェ とても楽しい時間でした✨✨ パンもピーナッツクリームも早々に完売となりまして 本当に沢山の方に来ていただけました‼️🙇‍♀️ 土曜日だけの谷汲での販売でなかなか行けないからと 祝日の岐阜市でのマルシェで馴染みのお客さんから初めてのお客さんまで沢山の方とお話できました! ありがとうございました! 出店者さんとも繋がって 良い時間を過ごせました!! @cache_cache_love さん マルシェ出店させていただきましてありがとうございました!! やっぱりマルシェは楽しいな〜☺️ 来週30日木曜は またまた大好きなお店 各務原市の 小さな雑貨店 @kurari_wa さん出店です よろしくお願いします!! ピーナッツクリームのご予約も承ってます。 そして、4月 楽しみなイベントあります✨ 明日から告知していきます‼️ お楽しみに😊 #春のマルシェ #ありがとうございました
7日前
View on Instagram |
5/6
いよいよ明日は
小さなお家カフェ
cache-cache春のマルシェです🌸
@cache_cache_love 

3月21日(祝)
10時〜17時

みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます✨

🟡オーガニック素材、育てた小豆の自家製餡子、育てた野菜などを使ったパン
パンは全て自家製天然酵母のみで焼いてます。
🟠育てた大豆で仕込んだ自家製お味噌
🟤育てた落花生でつくった自家製ピーナッツクリーム

ピーナッツクリームご予約ありがとうございました‼️
当日販売分も持っていきますので
是非濃厚ピーナッツクリームお試しください😊

育てた作物は全て無農薬無化学肥料栽培です。

明日は、
@d.s_kitchen さんのローストポークを挟んだ
ローストポークピタサンドも🥙もっていきます。

@cache_cache_love さんのドリンクと一緒にいかがですか😊

****************************
@cache_cacheさんからのご案内です❣️
⬇️

* 岐阜市西中島1-2-10
鏡島大橋を北へ下り、最初の交差点を西へ400m。
進行方向左手にございます。
車屋さん(黒い建物)の西隣です

この建物が『 cache−cache 』です‼︎

〜出店者さん〜

* クラフト・junk・garden
F.45 さん
Instagram:@f45yoshi
『 時を経た素材の、新しいカタチ』=RE-BORN JUNK.

* 家具・古道具 
ECLECTIC USED STOREさん
 @eclect_home

*  brocante・antique・café
repos さん
@zakka_cafe_repos

* フェアトレード
カンボジアのカゴ
moily さん
@moily_official
『 水に強く洗えるカゴ、新しい提案』

* 和寄りの伝える繋げるお店
樹和堂さん
@kiyoridou
『 月一計り売りのヘルシーな丹生のお菓子屋』

* 有機栽培のハーブ
painteed green さん
@painted.green
『無農薬・不耕起栽培のハーブを暮らしに取り入れ育てる喜びと使う楽しみを紹介』

* 野草マイスター
堀真由美さん
@kusamaruke
栄養豊富な野草の新しい提案
 『 オリジナル 七味 』WS

 無農薬・無肥料、自然栽培の野菜
 自家製天然酵母のパン
た・ベ・るさん
@ofm_taberu
『岐阜県の谷汲という自然豊かな場所で自然栽培の取り組み』

* café & gallery
cache−cache 
マルシェ中、オーガニックのコーヒ・カフェラテ・紅茶をテェイクアウトでご用意いたします。

駐車場は
*ハルイロ歯科さん
*あいレディースさん@ai_ladies_cliniが、ご厚意で貸してくださいます。
駐車場ではお静かにお願いいたします🙏

#cache_cache_love
#小さなお家カフェ『 cache−cache 』
#岐阜カフェ
#アンティーク 
#アンティーク乃似合うお店
#アンティークのある暮らし"
いよいよ明日は
小さなお家カフェ
cache-cache春のマルシェです🌸
@cache_cache_love 

3月21日(祝)
10時〜17時

みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます✨

🟡オーガニック素材、育てた小豆の自家製餡子、育てた野菜などを使ったパン
パンは全て自家製天然酵母のみで焼いてます。
🟠育てた大豆で仕込んだ自家製お味噌
🟤育てた落花生でつくった自家製ピーナッツクリーム

ピーナッツクリームご予約ありがとうございました‼️
当日販売分も持っていきますので
是非濃厚ピーナッツクリームお試しください😊

育てた作物は全て無農薬無化学肥料栽培です。

明日は、
@d.s_kitchen さんのローストポークを挟んだ
ローストポークピタサンドも🥙もっていきます。

@cache_cache_love さんのドリンクと一緒にいかがですか😊

****************************
@cache_cacheさんからのご案内です❣️
⬇️

* 岐阜市西中島1-2-10
鏡島大橋を北へ下り、最初の交差点を西へ400m。
進行方向左手にございます。
車屋さん(黒い建物)の西隣です

この建物が『 cache−cache 』です‼︎

〜出店者さん〜

* クラフト・junk・garden
F.45 さん
Instagram:@f45yoshi
『 時を経た素材の、新しいカタチ』=RE-BORN JUNK.

* 家具・古道具 
ECLECTIC USED STOREさん
 @eclect_home

*  brocante・antique・café
repos さん
@zakka_cafe_repos

* フェアトレード
カンボジアのカゴ
moily さん
@moily_official
『 水に強く洗えるカゴ、新しい提案』

* 和寄りの伝える繋げるお店
樹和堂さん
@kiyoridou
『 月一計り売りのヘルシーな丹生のお菓子屋』

* 有機栽培のハーブ
painteed green さん
@painted.green
『無農薬・不耕起栽培のハーブを暮らしに取り入れ育てる喜びと使う楽しみを紹介』

* 野草マイスター
堀真由美さん
@kusamaruke
栄養豊富な野草の新しい提案
 『 オリジナル 七味 』WS

 無農薬・無肥料、自然栽培の野菜
 自家製天然酵母のパン
た・ベ・るさん
@ofm_taberu
『岐阜県の谷汲という自然豊かな場所で自然栽培の取り組み』

* café & gallery
cache−cache 
マルシェ中、オーガニックのコーヒ・カフェラテ・紅茶をテェイクアウトでご用意いたします。

駐車場は
*ハルイロ歯科さん
*あいレディースさん@ai_ladies_cliniが、ご厚意で貸してくださいます。
駐車場ではお静かにお願いいたします🙏

#cache_cache_love
#小さなお家カフェ『 cache−cache 』
#岐阜カフェ
#アンティーク 
#アンティーク乃似合うお店
#アンティークのある暮らし"
いよいよ明日は
小さなお家カフェ
cache-cache春のマルシェです🌸
@cache_cache_love 

3月21日(祝)
10時〜17時

みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます✨

🟡オーガニック素材、育てた小豆の自家製餡子、育てた野菜などを使ったパン
パンは全て自家製天然酵母のみで焼いてます。
🟠育てた大豆で仕込んだ自家製お味噌
🟤育てた落花生でつくった自家製ピーナッツクリーム

ピーナッツクリームご予約ありがとうございました‼️
当日販売分も持っていきますので
是非濃厚ピーナッツクリームお試しください😊

育てた作物は全て無農薬無化学肥料栽培です。

明日は、
@d.s_kitchen さんのローストポークを挟んだ
ローストポークピタサンドも🥙もっていきます。

@cache_cache_love さんのドリンクと一緒にいかがですか😊

****************************
@cache_cacheさんからのご案内です❣️
⬇️

* 岐阜市西中島1-2-10
鏡島大橋を北へ下り、最初の交差点を西へ400m。
進行方向左手にございます。
車屋さん(黒い建物)の西隣です

この建物が『 cache−cache 』です‼︎

〜出店者さん〜

* クラフト・junk・garden
F.45 さん
Instagram:@f45yoshi
『 時を経た素材の、新しいカタチ』=RE-BORN JUNK.

* 家具・古道具 
ECLECTIC USED STOREさん
 @eclect_home

*  brocante・antique・café
repos さん
@zakka_cafe_repos

* フェアトレード
カンボジアのカゴ
moily さん
@moily_official
『 水に強く洗えるカゴ、新しい提案』

* 和寄りの伝える繋げるお店
樹和堂さん
@kiyoridou
『 月一計り売りのヘルシーな丹生のお菓子屋』

* 有機栽培のハーブ
painteed green さん
@painted.green
『無農薬・不耕起栽培のハーブを暮らしに取り入れ育てる喜びと使う楽しみを紹介』

* 野草マイスター
堀真由美さん
@kusamaruke
栄養豊富な野草の新しい提案
 『 オリジナル 七味 』WS

 無農薬・無肥料、自然栽培の野菜
 自家製天然酵母のパン
た・ベ・るさん
@ofm_taberu
『岐阜県の谷汲という自然豊かな場所で自然栽培の取り組み』

* café & gallery
cache−cache 
マルシェ中、オーガニックのコーヒ・カフェラテ・紅茶をテェイクアウトでご用意いたします。

駐車場は
*ハルイロ歯科さん
*あいレディースさん@ai_ladies_cliniが、ご厚意で貸してくださいます。
駐車場ではお静かにお願いいたします🙏

#cache_cache_love
#小さなお家カフェ『 cache−cache 』
#岐阜カフェ
#アンティーク 
#アンティーク乃似合うお店
#アンティークのある暮らし"
いよいよ明日は
小さなお家カフェ
cache-cache春のマルシェです🌸
@cache_cache_love 

3月21日(祝)
10時〜17時

みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます✨

🟡オーガニック素材、育てた小豆の自家製餡子、育てた野菜などを使ったパン
パンは全て自家製天然酵母のみで焼いてます。
🟠育てた大豆で仕込んだ自家製お味噌
🟤育てた落花生でつくった自家製ピーナッツクリーム

ピーナッツクリームご予約ありがとうございました‼️
当日販売分も持っていきますので
是非濃厚ピーナッツクリームお試しください😊

育てた作物は全て無農薬無化学肥料栽培です。

明日は、
@d.s_kitchen さんのローストポークを挟んだ
ローストポークピタサンドも🥙もっていきます。

@cache_cache_love さんのドリンクと一緒にいかがですか😊

****************************
@cache_cacheさんからのご案内です❣️
⬇️

* 岐阜市西中島1-2-10
鏡島大橋を北へ下り、最初の交差点を西へ400m。
進行方向左手にございます。
車屋さん(黒い建物)の西隣です

この建物が『 cache−cache 』です‼︎

〜出店者さん〜

* クラフト・junk・garden
F.45 さん
Instagram:@f45yoshi
『 時を経た素材の、新しいカタチ』=RE-BORN JUNK.

* 家具・古道具 
ECLECTIC USED STOREさん
 @eclect_home

*  brocante・antique・café
repos さん
@zakka_cafe_repos

* フェアトレード
カンボジアのカゴ
moily さん
@moily_official
『 水に強く洗えるカゴ、新しい提案』

* 和寄りの伝える繋げるお店
樹和堂さん
@kiyoridou
『 月一計り売りのヘルシーな丹生のお菓子屋』

* 有機栽培のハーブ
painteed green さん
@painted.green
『無農薬・不耕起栽培のハーブを暮らしに取り入れ育てる喜びと使う楽しみを紹介』

* 野草マイスター
堀真由美さん
@kusamaruke
栄養豊富な野草の新しい提案
 『 オリジナル 七味 』WS

 無農薬・無肥料、自然栽培の野菜
 自家製天然酵母のパン
た・ベ・るさん
@ofm_taberu
『岐阜県の谷汲という自然豊かな場所で自然栽培の取り組み』

* café & gallery
cache−cache 
マルシェ中、オーガニックのコーヒ・カフェラテ・紅茶をテェイクアウトでご用意いたします。

駐車場は
*ハルイロ歯科さん
*あいレディースさん@ai_ladies_cliniが、ご厚意で貸してくださいます。
駐車場ではお静かにお願いいたします🙏

#cache_cache_love
#小さなお家カフェ『 cache−cache 』
#岐阜カフェ
#アンティーク 
#アンティーク乃似合うお店
#アンティークのある暮らし"
いよいよ明日は
小さなお家カフェ
cache-cache春のマルシェです🌸
@cache_cache_love 

3月21日(祝)
10時〜17時

みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます✨

🟡オーガニック素材、育てた小豆の自家製餡子、育てた野菜などを使ったパン
パンは全て自家製天然酵母のみで焼いてます。
🟠育てた大豆で仕込んだ自家製お味噌
🟤育てた落花生でつくった自家製ピーナッツクリーム

ピーナッツクリームご予約ありがとうございました‼️
当日販売分も持っていきますので
是非濃厚ピーナッツクリームお試しください😊

育てた作物は全て無農薬無化学肥料栽培です。

明日は、
@d.s_kitchen さんのローストポークを挟んだ
ローストポークピタサンドも🥙もっていきます。

@cache_cache_love さんのドリンクと一緒にいかがですか😊

****************************
@cache_cacheさんからのご案内です❣️
⬇️

* 岐阜市西中島1-2-10
鏡島大橋を北へ下り、最初の交差点を西へ400m。
進行方向左手にございます。
車屋さん(黒い建物)の西隣です

この建物が『 cache−cache 』です‼︎

〜出店者さん〜

* クラフト・junk・garden
F.45 さん
Instagram:@f45yoshi
『 時を経た素材の、新しいカタチ』=RE-BORN JUNK.

* 家具・古道具 
ECLECTIC USED STOREさん
 @eclect_home

*  brocante・antique・café
repos さん
@zakka_cafe_repos

* フェアトレード
カンボジアのカゴ
moily さん
@moily_official
『 水に強く洗えるカゴ、新しい提案』

* 和寄りの伝える繋げるお店
樹和堂さん
@kiyoridou
『 月一計り売りのヘルシーな丹生のお菓子屋』

* 有機栽培のハーブ
painteed green さん
@painted.green
『無農薬・不耕起栽培のハーブを暮らしに取り入れ育てる喜びと使う楽しみを紹介』

* 野草マイスター
堀真由美さん
@kusamaruke
栄養豊富な野草の新しい提案
 『 オリジナル 七味 』WS

 無農薬・無肥料、自然栽培の野菜
 自家製天然酵母のパン
た・ベ・るさん
@ofm_taberu
『岐阜県の谷汲という自然豊かな場所で自然栽培の取り組み』

* café & gallery
cache−cache 
マルシェ中、オーガニックのコーヒ・カフェラテ・紅茶をテェイクアウトでご用意いたします。

駐車場は
*ハルイロ歯科さん
*あいレディースさん@ai_ladies_cliniが、ご厚意で貸してくださいます。
駐車場ではお静かにお願いいたします🙏

#cache_cache_love
#小さなお家カフェ『 cache−cache 』
#岐阜カフェ
#アンティーク 
#アンティーク乃似合うお店
#アンティークのある暮らし"
ofm_taberu
ofm_taberu
•
Follow
いよいよ明日は 小さなお家カフェ cache-cache春のマルシェです🌸 @cache_cache_love 3月21日(祝) 10時〜17時 みなさんにお会いできるのを楽しみにお待ちしてます✨ 🟡オーガニック素材、育てた小豆の自家製餡子、育てた野菜などを使ったパン パンは全て自家製天然酵母のみで焼いてます。 🟠育てた大豆で仕込んだ自家製お味噌 🟤育てた落花生でつくった自家製ピーナッツクリーム ピーナッツクリームご予約ありがとうございました‼️ 当日販売分も持っていきますので 是非濃厚ピーナッツクリームお試しください😊 育てた作物は全て無農薬無化学肥料栽培です。 明日は、 @d.s_kitchen さんのローストポークを挟んだ ローストポークピタサンドも🥙もっていきます。 @cache_cache_love さんのドリンクと一緒にいかがですか😊 **************************** @cache_cacheさんからのご案内です❣️ ⬇️ * 岐阜市西中島1-2-10 鏡島大橋を北へ下り、最初の交差点を西へ400m。 進行方向左手にございます。 車屋さん(黒い建物)の西隣です この建物が『 cache−cache 』です‼︎ 〜出店者さん〜 * クラフト・junk・garden F.45 さん Instagram:@f45yoshi 『 時を経た素材の、新しいカタチ』=RE-BORN JUNK. * 家具・古道具 ECLECTIC USED STOREさん @eclect_home * brocante・antique・café repos さん @zakka_cafe_repos * フェアトレード カンボジアのカゴ moily さん @moily_official 『 水に強く洗えるカゴ、新しい提案』 * 和寄りの伝える繋げるお店 樹和堂さん @kiyoridou 『 月一計り売りのヘルシーな丹生のお菓子屋』 * 有機栽培のハーブ painteed green さん @painted.green 『無農薬・不耕起栽培のハーブを暮らしに取り入れ育てる喜びと使う楽しみを紹介』 * 野草マイスター 堀真由美さん @kusamaruke 栄養豊富な野草の新しい提案 『 オリジナル 七味 』WS 無農薬・無肥料、自然栽培の野菜 自家製天然酵母のパン た・ベ・るさん @ofm_taberu 『岐阜県の谷汲という自然豊かな場所で自然栽培の取り組み』 * café & gallery cache−cache マルシェ中、オーガニックのコーヒ・カフェラテ・紅茶をテェイクアウトでご用意いたします。 駐車場は *ハルイロ歯科さん *あいレディースさん@ai_ladies_cliniが、ご厚意で貸してくださいます。 駐車場ではお静かにお願いいたします🙏 #cache_cache_love #小さなお家カフェ『 cache−cache 』 #岐阜カフェ #アンティーク #アンティーク乃似合うお店 #アンティークのある暮らし"
1週間前
View on Instagram |
6/6

店舗情報

shop

住所:
  〒501-1311
  岐阜県揖斐郡揖斐川町谷汲徳積121-1
  谷汲山バスターミナル横


営業時間:
  水曜・土曜  11:00 〜 16:00

Copyright © 小さなオーガニックファーム た・べ・る All Rights Reserved.

MENU

  • Home

  • た・べ・る とは

  • 無農薬野菜

  • 手作りパン

  • 食材

  • アクセス

  • オンラインショップ
    • オンラインショップ
    • rebake

  • 問い合わせ
PAGE TOP